atsukanrockのブログ

Microsoft系技術を中心にぼちぼち更新します

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

読書メモ『プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 Oracle現場主義』

プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 Oracle現場主義作者: 渡部亮太,森坂康人出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/08/22メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 341回この商品を含むブログ (28件) を見るの読書メモを記す。随時追記す…

二十肩

社会人になってからというもの全くスポーツをしなくなっていて、どんどん体がなまってきているのが手に取るようにわかっていた。なので、土日だけでもスポーツをするようにしようと思い、先週からはじめてみた。 野球をやってみたら、いきなりきた。二十肩で…

Repeaterのコントロールツリー復元機能

はじめに ASP.NETでの開発効率を上げるために、使いこなすことが非常に重要なコントロールのひとつにRepeaterコントロール(以降、単に「Repeater」と呼ぶ)がある。本エントリでは、Repeaterのコントロールツリー復元機能について述べる。 なお、本エントリ…

ViewStateによるコントロールのプロパティ値復元の仕組み

はじめに 本エントリではまず、ViewStateの基礎的な内容について説明する。さらに、ViewStateによるコントロールのプロパティ値復元の仕組みについても説明する。 ViewStateというと、「@IT:.NETエンタープライズWebアプリケーション開発技術大全 Webアプ…

コントロールツリー

ページに、あるコントロールを配置したとする。すると、そのコントロールは、ページをルートとするコントロールツリーの一部となる。その結果、そのコントロールのコンテナ(コントロールツリーの親ノード)、そのまたコンテナ…と辿ることにより、必ずコント…

CollectionやReadOnlyCollectionで、リストのプロパティを公開する

はじめに 本エントリでは、.NET 2.0以降でリストのプロパティを公開する*1場合に使用する、以下のクラスについて述べる。 Collection<T> ReadOnlyCollection<T> *1:publicまたはprotected。internalを「公開」とするかどうかは人によるかもしれない</t></t>

コントロールでViewStateが「本当に」有効かどうかを確かめる

はじめに 本エントリでは、ASP.NETで、ページに配置したあるコントロールについて、そのコントロールでViewStateが有効かどうか(コードビハインドでのプロパティ値変更が、次回以降のポストバック時に保存されているか)を調べる方法を述べる。

「全ての文字が○○である」正規表現の書き方

はじめに ユーザ入力のチェックなどで、入力文字列の「全ての文字が○○である」ことを確かめるといった処理をすることがある。そういった処理は、正規表現を使って実装するのが手軽である。本エントリでは、その正規表現の書き方を述べる。

DateTime.ParseExactメソッドで、1900年代の日時に変換される

.NETで文字列を日時の値に変換するには、DateTime.ParseExactメソッドを使用するのが普通だ。このメソッドは、第2引数に日付と時刻の書式指定文字列を指定する。その指定をカスタム DateTime 書式指定文字列とした場合、注意が必要だ。 年の解析でyy(年の下…

プロプライエタリ・ソフトウェア

簡単に言うと、フリーソフトやオープンソースソフトウェアの対義語。ただし、正確な定義で言えば、無料ソフトでもプロプライエタリなソフトウェアがある。詳細は、「プロプライエタリ・ソフトウェア」(Wikipedia)を参照のこと。以下、Wikipediaの定義を引…

SCM

Subversion、CVSなどの、バージョン管理システムのことを、SCMというらしい。Source Code Managementの略。

JsDoc ToolkitでJavaScriptのコメントからドキュメントを生成する

はじめに JavaScriptのコメントからドキュメントを生成するツールには、以下のようなものがある。 名称 概要 記述言語 YUI Doc YAHOO! UI Libraryのドキュメント生成に使用 python JSDoc 元祖?javadocに類似したタグでコメント記述 perl JsDoc Toolkit JSDo…

JavaScriptのin演算子

JavaScriptでオブジェクトにプロパティが存在するかどうかを判定するのに、in演算子というのがある。恥ずかしながら、今日初めて知った。 以下のように使用する。 alert("hoge" in { "hoge": null }); // alert "true" alert("fuga" in { "hoge": null }); /…

構造体ではデフォルトコンストラクタを定義できない

C#

はじめに C#では、構造体のデフォルトコンストラクタを定義できない。このことを不思議に思っている人は少なくないのではないか。私もその一人だ。本エントリでは、そのジレンマを嘆く。

CSVパーサを実装中

今日は、.NETでCSVパーサを実装していた。.NETでCSVを手軽に扱いたいのであれば、TextFieldParserクラスというクラスがあるのだが、このクラスはMicrosoft.VisualBasic.FileIO名前空間に属するということで、使用するのは何となく気が引ける*1。 実装といっ…

即席めんが美味い

最近仕事が少し忙しいせいもあって、晩飯に即席めんをよく食べる。所詮は即席めんだと思って、購入したときはあまり期待していなかったのだが…これがかなり美味い。 私が中高生の頃に、初めて本格的な即席めん*1の存在を知り、その美味さに感動したことを覚…

「正直、ASP.NETとその周辺はどうなのよ」を読んで

やねうらお氏曰く やねうらお氏が最近ASP.NETの仕事をされているとのことなので、氏のブログでASP.NETについて何か言及があるかと思っていたら、「正直、ASP.NETとその周辺はどうなのよ」とのことだ。 氏の意見は以下のとおり。 良い点 生産性(および再生産…

MEMORY_TARGET

Oracle 11gからの機能に、「自動メモリ管理」というのがあるそうだ。MEMORY_TARGET初期化パラメータ(およびMEMORY_MAX_TARGET)で設定できるそうで、SGAとPGAのメモリ使用量の合計さえ指定すれば、後はOracleが自動的に(適切に)内訳を決めてくれるという…

Delegate(およびMulticastDelegate)はimmutable(不変)である

要旨 Delegate(およびMulticastDelegate)クラスのオブジェクトはimmutable(不変)である。immutableであるということは、スレッドセーフである(同一オブジェクトが複数スレッドからアクセスされても安全である)ということだ。 ちなみに イベントとなる…